2020.08.17 06:08エンジニア3名の来日決定レジデンストラック対応の開始連日の猛暑の中、お盆関係なしに粛々と日々の対応を続けております。皆様はいかがお過ごしでしょうか。さて、今回は嬉しいご報告です。7月の在留資格認定の再開、7月29日のレジデンストラック開始とベトナムからの入国緩和が着実に進んでいるなか、当社採用のベトナム...
2020.07.16 04:56ベトナムへ帰るためのハードル…コロナウィルスの陽性者が日々増え続けていますね。いわゆる第2波があり得るのでしょうか。東京では、1日の感染者が280人台へ到達と驚きの報道が流れていますね。
2020.06.18 07:36コロナ社会で…コロナウィルス感染症の影響で慌ただしい状況が続いています。まだまだ警戒が必要な状況ではありますが、少しづつ落ち着きを取り戻しつつある所も出てきましたね。とはいえ、コロナの影響は大変大きいですね。ベトナムから日本で生活することを希望して当社との縁が繋がったエンジニアの皆様や受け入れ...
2020.03.03 05:13ハノイから弊社の営業担当が、ハノイを訪問中です。懸念されていた空港での隔離や申告もなく、スムーズに入国できたようです。一部で発生している日本人のタクシー乗車拒否などのボイコット情報もありましたが、現地では落ち着いた対応をされているようです。学校の休校が続く中で、日本語の習得に励み、日本での...
2020.03.03 05:04特定技能人材 産業機械・電気電子情報世の中、コロナウィルス対応で大変な状況になってきております。現場を指揮される方も、総務・労務のご担当者、ご家庭に小さいお子さんや高齢の方がおられる皆様、非常に不安な状況が続きますが、今をしっかり進めていきましょう。さて、本格的に運用が始まりました特定技能の製造3分野ベトナムから、...
2020.02.13 01:49ようやく登録2020年1月 特定技能の登録支援機関に登録されました。ベトナムからの特定技能人材の活用、サポートについて体制が整いました。特定技能人材のご活用をお考えの日本企業のご担当者様特定技能って何というご質問から、受け入れサポート、人材の紹介までご対応させていただきます。弊社提携のベトナ...